今日、玉鷲の相手は白鵬だ。横綱と対戦する時は胸を借りるつもりで、自分の持ってる力を最大限に出すしかない。そこで横綱が冷静さを失い、慌てるような場面があれば勝負は分からなくなる。
玉鷲は負けてもともとという気持ちで、いかに相手を慌てさせる事ができるかがポイントとなる!
片男波
愛媛県新居浜市で講演の仕事をいただいた。
皆さんに温かく迎えていただいたおかげで盛況に終わった。
しかし、改めて話すことの難しさを痛感した。
まだまだ勉強不足である。片男波
?本日愛媛県今治市立富田小学校の職員の皆さまがお越しになりました。
早朝から東京は雪ですが、松山から羽田の飛行機が欠航にならず無事到着されてよかったです。
今日から稽古をスタートした。玉鷲は、来場所の大阪場所では、横綱、大関の上位と対戦することになる。いい相撲で土俵を湧かせてもらいたい。日々の、努力と精進あるのみだ!
片男波
玉乃鷹、玉皇は兄弟で長い間切磋琢磨してまいりましたが、今場所限りで引退することとなりました。
これまで相撲道で学んだ経験を、これからの人生に必ず活かせることと思います。
二人を応援していただいた方々に感謝しております。
長い間お世話になりまして、本当にありがとうございました。
今日は、千秋楽だ。今場所も玉鷲は左右の肘の使い方が良く、前に出るいい内容の相撲がとれている。今日の相手は、栃皇山。立ち会いから相手を突き放し、下から攻めることができることができるかがポイントになる!
片男波
☆幕内☆
☆玉鷲ー琴欧州 8?5
☆十両☆
☆●玉飛鳥ー荒鷲 8?6
☆三段目☆
☆○玉海山ー加賀ノ花 4?3 勝ち越し?(^o^)/
☆序ノ口☆
☆○玉新山ー安井 5?2
今日、玉鷲の相手は豪栄道だ。左のおっつけ、右の突き放しで攻めることができるかがポイントになる。昨日、勝ち越しは決めたが、来場所に繋げるためにも、これからが大切、本当の勝負だ!
片男波
☆幕内☆
☆●玉鷲ー豪栄道 8?5
☆十両☆
☆○玉飛鳥ー倉国来 8?5 勝ち越し?(^o^)/
☆幕下☆
☆●玉大輝ー飛天龍 5?2
☆三段目☆
★●玉乃鷹ー貴天秀 1?6
☆○玉皇ー霧の富士 5?2
☆幕内☆
☆○玉鷲ー豊ノ島 8?4 勝ち越し?(^o^)/
☆十両☆
●玉飛鳥ー肥後ノ城 7?5
☆幕下☆
☆○玉大輝ー高三郷 5?1
☆三段目☆
●玉海山ー栃乃国 3?3
☆序ノ口☆
☆○玉新山ー隆貴 4?2 勝ち越し?(^o^)/
今日、玉飛鳥の相手は常幸龍だ。左をおっつけながら相手の懐に入りハズで攻めることができるかがポイントになる。勝ち越しを意識することなく、今日この一番に集中してほしい!
片男波