• ホーム
    • 十箇条
    • 入門案内
    • 入門希望者の方へ
    • 保護者の方へ
    • 後援会のお知らせ
☆11日目取組☆
2014年1月21日

☆幕内☆

○玉鷲ー千代鳳   7?4

 

☆十両☆

●玉飛鳥ー常幸龍  7?4

 

☆三段目☆

★●玉乃鷹ー栃春日  1?5

☆●玉皇ー太熊    4?2

Read More
No Comment

フォトブログ

初場所・十日目!
2014年1月21日

今日、玉飛鳥の相手は徳真鵬だ。勝ち星を一気に先行させるためにも大切な一番だ。相手の懐に入りハズで攻める事ができるかが勝負のポイントになる! 

片男波

Read More
No Comment

フォトブログ

☆10日目取組☆
2014年1月20日

☆幕内☆

○玉鷲ー臥牙丸    6?4

 

☆十両☆

○玉飛鳥ー徳真鵬   7?3

 

☆三段目☆

★●玉乃鷹ー朱鷺ノ若  1?4

☆○玉皇ー扇富士    4?1  勝ち越し?(^o^)/

 

☆序ノ口☆

○玉新山ー桃智桜   3?2

Read More
No Comment

フォトブログ

初場所・九日目!
2014年1月20日

場所もいよいよ後半となる。今日、玉鷲の相手は松鳳山だ。松鳳山の左を使わせないように、玉鷲は右を上手く使いながら、いかに攻める事ができるかが勝負のポイントになる! 

片男波

Read More
No Comment

フォトブログ

☆9日目取組☆
2014年1月19日

☆幕内☆

●玉鷲ー松鳳山     5?4

 

☆十両☆

○玉飛鳥ー旭日松    6?3

 

☆幕下☆

☆○玉大輝ー白虎     4?1 勝ち越し?(^o^)/

 

☆三段目☆

○玉海山ー徳州山    3?2

Read More
No Comment

フォトブログ

初場所・中日!
2014年1月19日

早いもので初場所も中日となり、後半に向け弾みをつける為にも大切な取組になる。今日、玉飛鳥の相手は千代皇だ。右の肘をしめてからの使い方と、あごを引いて前に出る相撲が取れるかが、勝負を左右するだろう!

片男波

Read More
No Comment

フォトブログ

☆8日目取組☆
2014年1月18日

☆幕内☆

○玉鷲ー高安   5?3

 

☆十両☆

○玉飛鳥ー千代皇  5?3

 

☆三段目☆

○玉乃鷹ー坂邊   1?3

●玉海山ー駿馬   2?2

 

☆序ノ口☆

○玉新山ー新屋敷  2?2

Read More
No Comment

フォトブログ

初場所・七日目!
2014年1月18日

今日、玉鷲の相手は遠藤だ。これから後半戦に向け、好調を維持する意味でも大切な一番になる。玉鷲は前に出る自分の型で相撲をとることが、今日のポイントだ!

片男波

Read More
No Comment

フォトブログ

☆7日目取組☆
2014年1月18日

☆幕内☆

●玉鷲ー遠藤   4?3

 

☆十両☆

○玉飛鳥ー照ノ富士   4?3

 

☆幕下☆

○玉大輝ー琴欣旺    3?1

 

☆三段目☆

○玉皇ー鶴大輝    3?1

Read More
No Comment

フォトブログ

初場所・六日目!
2014年1月17日

今日、玉飛鳥の相手は双大竜だ。前に出ることも大切だが、双大竜は動きがいいので、玉飛鳥は左をうまく使いながら相手の動きを封じ込められるかどうかが今日のポイントだ。そこに注目して見てほしい!

片男波

Read More
No Comment

フォトブログ

☆6日目取組☆
2014年1月16日

☆幕内☆

○玉鷲ー宝富士  4?2

 

☆十両☆

●玉飛鳥ー双大竜  3?3

 

☆幕下☆

○玉大輝ー大神風  2?1

 

☆三段目☆

●玉乃鷹ー琴明山  0?3

Read More
No Comment

フォトブログ

初場所・五日目!
2014年1月16日

今日、玉鷲の相手は、栃乃若だ。懐が深いので、重心を低くして左をおっつけながら、いかに相手の懐に入れるかが、勝負の鍵になるだろう! 

片男波

Read More
No Comment

フォトブログ

☆5日目取組☆
2014年1月15日

☆幕内☆

●栃乃若ー玉鷲    3?2

 

☆十両☆

○玉飛鳥ー東龍    3?2

 

☆三段目☆

○玉海山ー屋久ノ島  2?1

●玉皇ー羽後の海   2?1

 

☆序ノ口☆

●玉新山ー突光力   1?2

 

Read More
No Comment

フォトブログ

初場所・四日目!
2014年1月15日

今日、玉飛鳥の相手は天鎧鵬だ。左をおっつけ相手の懐に入れるかが勝負のポイントになる!

片男波

Read More
No Comment

フォトブログ

☆4日目取組☆
2014年1月14日

☆幕内☆

○玉鷲ー富士東  3?1

 

☆十両☆

●玉飛鳥ー天鎧鵬  2?2

 

☆三段目☆

●玉乃鷹ー屋久ノ島  0?2

 

☆序ノ口☆

○玉新山ー伊藤  1?1

Read More
No Comment

フォトブログ

初場所・三日目!
2014年1月14日

今日、玉鷲の相手は、旭天鵬関だ。立ち会いの圧力と、あたってから左を使いながらの攻めが勝負のポイントだ! 

片男波

Read More
No Comment

フォトブログ

☆3日目取組☆
2014年1月13日

☆幕内☆

○玉鷲ー旭天鵬   2?1

 

☆十両☆

○玉飛鳥ー誉富士  2?1

 

☆幕下☆

○玉大輝ー白鷹山  1?1

 

☆三段目☆

○玉海山ー琴明山  1?1

○玉皇ー神の山   2?0

Read More
No Comment

フォトブログ

初場所・二日目!
2014年1月13日

今日、玉飛鳥の相手は、若の里関だ。玉飛鳥は、右の使い方と左を差さないことがポイントになる!

片男波

Read More
No Comment

フォトブログ

☆2日目取組☆
2014年1月12日

☆幕内☆

●玉鷲ー北太樹   1?1

 

☆十両☆

○玉飛鳥ー若の里  1?1

 

☆幕下☆

●玉大輝ー隠岐の富士  0?1

 

☆三段目☆

○玉皇ー琴の秀  1?0

 

☆序ノ口☆

●玉新山ー出羽大海   0?1

Read More
No Comment

フォトブログ

初場所・初日!
2014年1月12日

今日の玉鷲の相手は魁聖だ。魁聖は腰が重い力士なので、玉鷲は相手を下から押しあげて左からの攻めができるかどうかがポイントになる!

片男波

Read More
No Comment

フォトブログ

☆初日取組☆
2014年1月11日

☆幕内☆

○玉鷲ー魁聖   1?0

 

☆十両☆

●玉飛鳥ー千代丸  0?1

 

☆三段目☆

●玉乃鷹ー大鷹山  0?1

●玉海山ー琴陸山  0?1

 

Read More
No Comment

フォトブログ

ふれ太鼓!
2014年1月11日

DCIM0357.JPG DCIM0356.JPG

初日前日は、必ず呼出しさんたちによる「ふれ太鼓」が部屋で披露される。
さあ、いよいよ明日から初場所だ!

片男波

Read More
No Comment

フォトブログ

初場所に向け!
2014年1月10日

今日は、初場所に向け、気持ちをより一層高めるために、稽古を休みにし休養を入れた。
心と体を休ませ、リフレッシュすることも大切だ!

片男波

Read More
No Comment

フォトブログ

初場所に期待!
2014年1月9日

いよいよ初場所が近づいてきた。力士たちは対戦相手をイメージしながら、意識して稽古をしていた。自分の型での良い相撲がとれることを期待している! 

片男波

Read More
No Comment

フォトブログ

今日の稽古!
2014年1月8日

玉海山は、前まわしを取れば力を発揮できるタイプだ。以前よりも、おっつけを意識することによって、前まわしをと取って頭をつける型になってからの攻めがコンスタントに出せるようになってきている!

片男波

Read More
No Comment

フォトブログ

二所一門の連合稽古!(最終日)
2014年1月7日

今日は二所一門の連合稽古が松ヶ根部屋で行われた。中でも、豪風が左右のおっつけ、はず押しの相撲内容で番数をこなしていた。
まだまだ若手には負けないという気迫を感じた!

片男波

Read More
No Comment

フォトブログ

二所一門の連合稽古!(三日目)
2014年1月6日

玉鷲が連日、関取衆との申しあいでもいい内容の稽古をしている。
相手に押されても下がらなくなってきた!

片男波

Read More
No Comment

フォトブログ

二所一門の連合稽古!(二日目)
2014年1月5日

玉鷲の左肘の使い方、右腕の突きはなしの型が、形になってきている。相撲にも安定感がでてきた!

片男波

Read More
No Comment

フォトブログ

二所一門の連合稽古!(2 ) 
2014年1月4日

大関 稀勢の里が気迫のこもった稽古をしていた。攻めよりも守りを意識したような内容で腰の重さを感じた。
横綱誕生に期待したい! 

片男波

Read More
No Comment

フォトブログ

二所一門連合稽古!
2014年1月4日

20140104_01 20140104_02

Read More
No Comment

フォトブログ

Newer Posts Older Posts

  • コンテンツ

    • ホーム
      • 十箇条
      • 入門案内
      • 入門希望者の方へ
      • 保護者の方へ
      • 後援会のお知らせ
  • 写真ギャラリー

    • 片男波部屋のご紹介
    • 稽古風景2021
    • 髷結(まげゆい)
  • 撮影協力 (写真ギャラリー)

    • Photographs by Ryoichi Yamashita
  • リンク

    • 日本相撲協会公式サイト
  • 2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    


© Copyright 片男波部屋公式サイト 2018 All rights reserved.