今日、玉鷲の相手は稀勢の里だ。玉鷲は場所前から田子ノ浦部屋へ出稽古に行き、大関の胸を借りていい稽古ができていた。
今日は、稽古の成果を出せる一番でもある。
相手の懐に入る相撲をとってもらいたい!
片男波
今日、玉鷲の相手は豪栄道だ。玉鷲は、昨日の不戦勝で連敗を3で止めることができた。今日からまた気持ちを切り替え、自分の相撲をとってほしい。とにかく前に出る突き押しの相撲で大阪のお客さんを沸かせてもらいたい!
片男波
今日、玉飛鳥の相手は大道だ。玉飛鳥は左を上手く使いながら、右肘を締めて攻める事が大切だ。
相手は右を差せば力を出すので、玉飛鳥は左の使い方がポイントになる!
片男波
今日、玉鷲の相手は照ノ富士だ。玉鷲は先場所の負けを活かし、今日は相手に組み止められないよう、突き放して懐に入る相撲をとってもらいたい。
照ノ富士の右の差し手を、玉鷲が左から押っつけられるかがポイントになる!
片男波
今日、今場所から入門した田中拓磨君の前相撲があった。
相撲は負けたが、勝負に対する気迫が感じられた!
次の取組は5日目だ。勝ち負けよりも、今もっている自分の力を全て発揮することを期待している!
片男波
3日目放送幕内土俵入り後に玉鷲の三役インタビューがございます。
ご覧ください。
☆幕内☆
●玉鷲ー照ノ富士 0?3
☆十両☆
○玉飛鳥ー鏡桜 2?1
☆序二段☆
●玉信力ー翼雄星 1?1
今日、玉鷲の対戦相手は琴奨菊だ。琴奨菊の得意とする型、左四つを相手に許すと玉鷲は歯が立たない。
玉鷲は相手に組み止められないよう、左手を相手の右の脇にあてがい、相手のバランスを崩して攻める事が出来るかが勝負のポイントになる。
とにかく前へ 前へと攻める事が大切だ!
片男波
いよいよ大阪場所が初まる。初めて小結として挑む玉鷲は、初日から横綱との対戦だ。気負うことなく、気迫あふれる突き押しの相撲をとって欲しい。お客さんを沸かせる取組を期待している!
片男波
また今場所より福岡県朝倉市出身の田中拓磨君(15歳)が入門しました!
皆さん応援よろしくお願いします。
新小結玉鷲も新調のしめこみで頑張ります!!
記念撮影
八王子観光大使、北島三郎さんと
福は内
毎年ご招待いただいている高尾山と深大寺に豆まきに行かせていただきました。去年と同様、今年も天気に恵まれ、沢山の人で賑わってました。お世話になった皆様、どうもありがとうございました!
玉鷲は今日勝てば敢闘賞受賞が決定した!
照ノ富士も実力がある力士だけに、玉鷲の突き押しの相撲にこだわる好取組を期待している。
そうすれば結果は必ずついてくる!片男波
玉鷲の今日の琴勇輝戦、相手の動きをよく見て攻めることが出来たのが勝因だ。今日勝って10番に乗せた。明日、千秋楽の1番、玉鷲らしい相撲を取って初場所を締めくくってもらいたい!
片男波
今日、玉飛鳥は東龍に勝って勝ち越しを決めた。序盤戦から負けが先行し、苦しい闘いが続いていただけに、本人も今までの勝ち越しよりも嬉しいものだったと思う。
まだあと2番あるので、これまでと同じ気持ちで好調を維持し、自分の相撲を取りきることを期待している!
片男波
☆幕内☆
☆○玉鷲ー鏡桜 9?4
☆十両☆
☆○玉飛鳥ー東龍 8?5 勝ち越し!
☆幕下☆
☆○玉大輝ー碧己真 4?3 勝ち越し!
☆三段目☆
☆●玉金剛ー宗像 5?2
今日、玉大輝の相手は八角部屋の朱雀だ。相手を見すぎて立ち遅れをしないことが大切だ。
相手を下から起こし、自分から前に出ながら攻めることがポイントになる!
片男波