• ホーム
    • 十箇条
    • 入門案内
    • 入門希望者の方へ
    • 保護者の方へ
    • 後援会のお知らせ
謹賀新年
2016年1月3日

あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます!!

 

20160103_105854

Read More
No Comment

フォトブログ

☆初場所番付☆
2015年12月24日

幕内  西 7枚目 玉鷲

幕下  東 4枚目 玉飛鳥

幕下  西56枚目 玉金剛

三段目 西16枚目 玉大輝

序二段 西44枚目 玉信力

序ノ口 西 4枚目 玉乃龍

Read More
No Comment

フォトブログ

☆初場所ポスター☆
2015年12月21日

20151221_173918

皆さん誰かお分かりでしょうか?

モデルは玉鷲がさせていただいております。(^_^;)

Read More
No Comment

フォトブログ

千秋楽
2015年11月22日

玉鷲は中盤から4勝7敗と追い込まれ、後がない状況から3連勝と白星を重ね、7勝7敗で千秋楽を迎えた。今日の相手は隠岐の海だ。前に出る突き押しの相撲で、最後の一番を締めくくってもらいたい!

Read More
No Comment

フォトブログ

☆15日目取組☆
2015年11月21日

☆幕内☆

☆○玉鷲ー隠岐の海   8?7  勝ち越し(*^。^*)

 

☆十両☆

★○玉飛鳥ー禧勢ノ山  5?10

 

☆幕下

★●玉大輝ー竜勢   1?6

 

☆序二段

☆●玉信力ー北斗   4?3

Read More
No Comment

フォトブログ

14日目!玉鷲対豊響
2015年11月21日

玉鷲は7敗と負け込んでから、2連勝と調子がよくなってきている。

相手に攻め込まれていると肘があき、捨て身の小手投げにいく癖があるので、

もっと肘を締める事を意識して、前に出る相撲をとってもらいたい!

 

Read More
No Comment

フォトブログ

昨日の一番 玉金剛対山口
2015年11月21日

玉金剛は立ち合いのあたりも弱く、ただ頭を下げているだけで、案の定、相手に叩かれて
簡単に負けた。もう少し自分の弱点を研究し、自分が成長し、強くなるために、どう努力するかを考えていかなければ、先は見えてこないだろう!

Read More
No Comment

フォトブログ

☆14日目取組☆
2015年11月20日

☆幕内☆

玉鷲ー豊響    6?7

 

☆十両☆

★●玉飛鳥ー阿炎  4?10

Read More
No Comment

フォトブログ

☆13日目取組☆
2015年11月19日

☆幕内☆

○玉鷲ー遠藤     6?7

 

☆十両☆

★●玉飛鳥ー旭大星  4?9

 

☆三段目☆

☆●玉金剛ー山口   4?3

 

☆序ノ口☆

★●玉乃龍ー正龍道   3?4

Read More
No Comment

フォトブログ

12日目!玉信力
2015年11月19日

玉信力は今日、勝って勝ち越しを決めた。
先場所は、消極的な相撲が目立っていたが、今場所は前に出る相撲がとれてるのがいい結果に結びついてる要因だろう!
また場所前から意欲的に稽古していた成果がでたのだと思う。あと一番も最後まで諦めずに前に出る相撲を期待している。

Read More
No Comment

フォトブログ

☆12日目取組☆
2015年11月18日

☆幕内☆

○玉鷲ー佐田の海   5?7

 

☆十両☆

★○玉飛鳥ー大道   4?8

 

☆幕下☆

★●玉大輝ー朝興貴  1?5

 

☆三段目☆

☆●玉金剛ー琴福寿野  4?2

 

☆序二段☆

☆○玉信力ー齊藤    4?2? ?(^o^)/

Read More
No Comment

フォトブログ

11日目!玉鷲VS千代鳳
2015年11月18日

玉鷲は膝はのびきってる状態で腰が高いし、上体まで起きてるために、前に出る相撲をとっても相手に引かれてバランスを崩して前に落ちてしまう。
いつも同じ負け方だ!負け方に進歩がないと次に繋がらない。
今日は自分の弱点を踏まえた上での取組に期待している!

Read More
No Comment

フォトブログ

☆11日目取組☆
2015年11月17日

☆幕内☆

●玉鷲ー千代鳳    4?7

 

☆十両☆

★○玉飛鳥ー徳真鵬  3?8

 

☆序ノ口☆

●玉乃龍ー関塚    3?3

Read More
No Comment

フォトブログ

10日目!玉乃龍!
2015年11月17日

玉乃龍は、相手のもろ差しで、懐に入り前に出る相撲で勝利した。
立ち会いのあたりをもっと強く、速く動いて、速く攻める相撲を心がけてもらいたい!
土俵の中で注目されるようにもっと稽古して努力、精進が必要だ!

Read More
No Comment

フォトブログ

☆10日目取組☆
2015年11月16日

☆幕内☆

●玉鷲ー千代大龍    4?6

 

☆十両☆

★○玉飛鳥ー阿武咲   2?8

 

☆幕下☆

★●玉大輝ー玄界鵬    1?4

 

☆序ノ口☆

○玉乃龍ー花井     3?2

Read More
No Comment

フォトブログ

9日目!玉金剛VS豊後錦
2015年11月16日

玉金剛は腰高になるのと、肘が開いてしまう?もっと膝を曲げて腰を下ろすことを意識すれば肘も締まり、形も良くなる。
自分の弱点が分かれば、もっと自分の相撲を追究できるはずだ!

Read More
No Comment

フォトブログ

☆9日目取組☆
2015年11月15日

☆幕内☆

●玉鷲ー豪風  4?5

 

☆十両☆

★●玉飛鳥ー若乃島  1?8

 

☆三段目☆

☆○玉金剛ー豊後錦  4?1 勝ち越し?(^o^)/

 

☆序二段☆

●玉信力ー札野   3?2

Read More
No Comment

フォトブログ

8日目!玉飛鳥
2015年11月15日

玉飛鳥は7連敗の長いトンネルを脱出して、今日、勝ってやっと初日がでた。
ここからが本当の勝負だ?最後まで諦めずに、とにかく前に出る相撲をとることが大切だ!

Read More
No Comment

フォトブログ

☆8日目取組☆
2015年11月14日

☆幕内☆

○玉鷲ー大栄翔   4?4

 

☆十両☆

○玉飛鳥ー希善龍  1?6

 

☆幕下☆

○玉大輝ー魁ノ隆  1?2

 

☆三段目☆

○玉金剛ー克乃富士  3?1

 

☆序ノ口☆

●玉乃龍ー大勇人   2?2

Read More
No Comment

フォトブログ

7日目取組!玉信力VS元受
2015年11月14日

玉信力は、ここまで2勝1敗と好調だ!立ち会いのあたりもよく前に出る相撲がとれている。相手に攻めこまれても我慢して、最後まで諦めないことが大切だ。
もっと自信を持っていって欲しい。

Read More
No Comment

フォトブログ

☆7日目取組☆
2015年11月13日

☆幕内☆

●玉鷲ー琴勇輝   3?4

 

☆十両☆

●玉飛鳥ー千代皇  0?6

 

☆序二段☆

○玉信力ー元受   3?1

Read More
No Comment

フォトブログ

6日目!玉鷲VS御嶽海!
2015年11月13日

玉鷲は御嶽海に懐に入らせないように攻めることが大切だ。相手は下から攻めてくるのが上手いので、状態が起きないように対応できるかがポイントになる。
玉鷲は相手に差された時に、苦し紛れの小手投げは禁物だ!

Read More
No Comment

フォトブログ

☆6日目取組☆
2015年11月12日

☆幕内☆

●玉鷲ー御嶽海  3?3

 

☆十両☆

●玉飛鳥ー石浦  0?6

 

☆三段目☆

○玉金剛ー大元  2?1

 

☆序二段☆

●玉信力ー本木山  2?1

Read More
No Comment

フォトブログ

5日目!玉飛鳥VS千代翔馬
2015年11月12日

玉飛鳥は昨日は前に出る相撲で土俵際で逆転負けしたが、いい相撲だったと思う。

負けることを恐れずにもっと前に出る相撲をとり続けることが大切だ!

Read More
No Comment

フォトブログ

☆5日目取組☆
2015年11月11日

☆幕内☆

○玉鷲ー臥牙丸   3?2

 

☆十両☆

●玉飛鳥ー千代翔馬  0?5

 

 

☆幕下☆

●玉大輝ー富栄    0?3

 

☆序ノ口☆

●玉乃龍ー琴隼    2?1

Read More
No Comment

フォトブログ

4日目!玉飛鳥VS千代丸
2015年11月11日

玉飛鳥は勝ち負けにこだわらず、とにかく前に出る相撲が大切だ!楽して勝とうとする持ちが次に繋がらなくなってしまう。
とにかく、前へ! 前へ!の精神だけだ。

Read More
No Comment

フォトブログ

☆4日目取組☆
2015年11月11日

☆幕内☆

○玉鷲ー旭秀鵬    2?2

 

☆十両☆

●玉飛鳥ー千代丸   0?4

 

☆三段目☆

○玉金剛ー貴輝鳳?????????1?1

 

☆序二段☆

○玉信力ー北勝里  2勝

 

Read More
No Comment

フォトブログ

3日目!!玉鷲VS誉富士
2015年11月10日

玉鷲は膝を少し曲げて、肘を締めて立ち会いのあたりから、前に出る相撲をとってもらいたい。
押す力はあるのだから、相手をおこして、その力を下からすくいあげるイメージで相撲がとれるようになれば、押し相撲に磨きがかかるはずだ!

Read More
No Comment

フォトブログ

☆3日目取組☆
2015年11月9日

☆幕内☆

●玉鷲ー誉富士   1?2

 

☆十両☆

●玉飛鳥ー大翔丸  0?3

 

☆幕下☆

●玉大輝ー伯錦   0?2

 

☆序ノ口☆

○玉乃龍ー琴川合  2勝

Read More
No Comment

フォトブログ

九州場所2日目!!玉乃龍
2015年11月9日

玉乃龍は立ち会いのあたりが強く、前に攻めることができていいい相撲だった。
土俵の中では消極的になるので、もっと元気よく動き回れる速い攻めの相撲がとれるように、もっと努力して欲しい!

Read More
No Comment

フォトブログ

Newer Posts Older Posts

  • コンテンツ

    • ホーム
      • 十箇条
      • 入門案内
      • 入門希望者の方へ
      • 保護者の方へ
      • 後援会のお知らせ
  • 写真ギャラリー

    • 片男波部屋のご紹介
    • 稽古風景2021
    • 髷結(まげゆい)
  • 撮影協力 (写真ギャラリー)

    • Photographs by Ryoichi Yamashita
  • リンク

    • 日本相撲協会公式サイト
  • 2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    


© Copyright 片男波部屋公式サイト 2018 All rights reserved.